ジョンの徒然日記

心に浮かんでは消える他愛のない事柄をとりとめもなく書いてみると、あやしうこそものぐるほしけれ。

池江璃花子選手

アメリカの小説家で、ノーベル文学賞ピューリッツァー賞を受賞したこともあるジョン・スタインベックは、こう語った。
「天才とは蝶を追いかけて山頂に来てしまった人である。」と。
子供の頃に、こんな経験をしたことがある人は少なくないと思う。

なかなか捕まえることができない蝶も、中にはいる。あっ、枝に止まった!チャンス!と思い虫取り網を振りかざしても、中には蝶の姿はない。もう、どこかへ飛んでいってしまっているのだ。蝶を英語にするすると、バタフライ。バタフライといえば池江璃花子選手が頭に浮かんでくる。

2019年2月、彼女は白血病と診断されたことを公表し、すべての大会への出場を取り止めて、療養生活に専念することになった。東京オリンピックは絶望的だと言われ、本人も2024年のパリ五輪を目指すことにしていた。

4月4日に東京五輪の代表選考を兼ねた日本選手権が行われた。そこで池江選手は100mバタフライ決勝において優勝し、400mメドレーリレーの派遣標準記録も突破し、リレーメンバーとしての東京五輪出場が決まった。白血病を公表してから約2年後のことである。誰もが目を見張る驚異的な回復である。

他の追随を許さない、天才的な蝶も世の中には存在するものだ。少しの間、枝に止まって休んだだけで体力を回復し、また飛び回る。池江璃花子という蝶(バタフライ)には、誰も追いつけまい。

新年度へ

中国の詩人、孟浩然の『春暁』という詩に、次のような一節がある。

「春眠暁を覚えず」

これは、春の眠りは心地がよく、夜が明けるのも気づかないほどだ、という意味である。

 

確かに、春には眠りを助長するような魔力がある気がしてならない。朝、目を覚ましてみたら、おっと危ない、オンライン授業に遅刻するところだった、という経験が昨年は何度もあった。春の魔力は猫も杓子もお構いなく襲うのだ。

 

明日は4月1日。私は学年が1つ上がり、大学3年になる。今のところ私が通う大学の方針では、対面授業を前提として授業を進めるようだ。1年間、パソコンの画面を通してでしか大学生ということを実感出来なかった。今まで通りとはいかないが、それに近い大学生活が戻ってくることが非常に楽しみだ。

 

『春暁』という詩は次の言葉で締められている。

「夜来風雨の声 花落つること知る多少」

そういえば昨夜は風雨の音がひどかったが、いったいどれほどの花が散っただろうか、という意味である。

 

昨年は新型コロナウイルスが猛威を奮っていた影響で、私たちは様々なものを失った。明日からは新年度。もう失うものを増やしたくはない。これ以上、花を散らさず、枯らさない為には、まずは、忘れずに、消毒液をこまめに与え続けることが重要だ。コロナウイルスも春の魔力の餌食になり、大人しくずっと寝ていてもらうには、私たちが協力しなければならない。

自己紹介

お控えなすって。


手前生国と発しまするは、花の都大東京にございます。名は「ジョン」と申します。

小学2年から今に至るまで柔道一筋で生きてきました。大きな怪我1つせず、母親のつくる美味しいご飯を食べ、すくすくと育ってきました。今は大学で法学部の学生として頑張っております。

f:id:zhong-man:20210331121258j:plain

刑法のテスト勉強中の机

以後見苦しき面体お見知りおかれまして、向後万端ひきたってよろしくお頼み申し上げます。